こんにちは!よつばです。
8歳と3歳の子供がいるワーママです。
先日、千代田区の科学技術館に行ってきました!
館内の様子や食事のことなどをまとめていきたいと思うので、これから行く方の参考になることがあれば嬉しいです☺
科学技術館ってなに?
科学技術館は、科学技術に関する展示や体験を通じて、子どもから大人まで幅広い層が科学技術に親しみ、理解を深めることができる施設です。
ちょっと難しそうな感じがしますが、実際には3歳の子供でも楽しめるようなものがたくさんありました!小学生の上の子には、夏休みの自由研究の参考になりそうなものたくさんあったので、自由研究に困ったら夏にまた来たいと思いました。
私は東京で暮らしながらもこの施設のことを最近まで知りませんでした。行ったのは日曜日ですが、そんなに混雑した様子でもなく一日中楽しめるので、寒かったり暑かったり外で遊びにくい時期のお出かけスポットにちょうどいいと思います!
アクセスは?
電車で行く場合は「九段下駅」か「竹橋駅」から歩いていけます。我が家は九段下から歩きましたが、武道館を通り過ぎて15分ほどかかりました(子供と一緒なので、通常より時間がかかったと思います)。竹橋駅からのほうが近そうです。
公式の案内には以下の記載があります。
九段下から・・・約800m 竹橋から・・・550m
ぱっと見た感じ普通の事務所のようなところにたどり着くのですが、警備員さんが「科学技術館はこちらです」といった案内をしてくれたのでスムーズに到着しました。
↑この扉を入っていくと、奥にチケット売り場があるよ!
どんなことができるの?
1階でチケットを購入して進むと、2階~5階に様々な展示・遊びが体験できる場所になっています。わが子たちが楽しんでいたものをいくつかご紹介したいと思います。
・タッチパネル方式のパズル
レベルが選べるので小さい子でもできると思います(写真は「むずかしい」のレベルです)。
・足で踏むと音がでるピアノ
自由に弾けるモードと、画面に表示されるところを踏んで曲を演奏するモードがありました。
・音の周波数を変えて、音を出したり水面の動きを観察するもの
これは下の子が特に気に入っていました。周波数をタッチで変えて、横にある水面の動きが変わるのがおもしろかったです。
・中に入れる巨大なシャボン玉
子供が中に入って、大人がわっかを持ち上げます。上の子はシャボン玉を中から割って楽しんでいました。下の子は怖がって、入りませんでした・・
写真を撮ったのはごく一部なので、他にもたくさんの遊びを楽しみました。
食事がとれるところは?
館内には食事がとれるところが2か所あります。
我が家は地下の「カフェ クルーズ」というところでカレーを食べました。
昔ながらの社食や学食のような雰囲気で、お味は普通です。
ちなみに地下へ行くには科学技術館を一度出ないといけませんが、再入場ができるのでチケットをなくさないように注意が必要です。
もうひとつ、4階に売店という名のお店がありました(下の写真です)。
こちらはさらに昔ながらの雰囲気でした(不定休のようなので、あらかじめホームページでチェックするといいと思います)。
九段下駅の周辺にはロイヤルホストやガストなどのファミレスがあったり、武道館の近くにもカフェのようなお店もあったので、外に出るのが面倒でなければそういったお店で食べるのもいいかと思います!
広々とした休憩スペースもあるので、持ってきたものを食べることもできます。
館内には飲み物やアイスの自動販売機があったので、我が家はアイスを買って休憩スペースで食べました。
気をつけたいポイント
実際に行ってみて思ったことは二つです。
①ロッカーの確保
冬の時期特有かもしれませんが、コートを手にもって周っている人を結構見かけました。コートや必要のない荷物は邪魔になるので預けてしまうのがいいと思います。
我が家は入館してすぐ2階のコインロッカーに家族分のコートやこどものリュック・オムツなど、荷物になるものはしまっておきましたが、10:30頃の到着で2階ロッカーはかなり埋まっていました。
上の階のロッカーはそのあとの時間でも空いてるのを見かけたので、空いてるところを見つけて大きな荷物は預けてしまうのがおすすめです!
ちなみに、ロッカー使用料(100円)は使用後に返却されますが、100円玉が必要です!
(普段キャッシュレスの方は要注意です!)
②整理券の取得が必要なもの
我が家はリサーチ不足で行ってしまったのですが、整理券の販売や配布をしているワークショップ(→こちら)がいくつかあります。
全部はチェックできなかったのですが、4階の実験スタジアムの整理券はこの日10:30頃の時点で終了していました。
目的のワークショップがある方は、なるべく早めに行くことをおすすめします!
まとめ
科学技術館は2階~5階までありますが、我が家は滞在時間の半分以上を5階で過ごしました。
3階・4階は展示を見たり、説明を読んだり、クイズに答えたりといった学びにつながるような内容のものが多かったので、大人でも勉強になることがあります。
2階には昔の自転車の展示があり、子供も興味深く見ていました。
小さなお子さんは5階をメインに楽しめると思うよ!
家族連れが多い印象でしたが、若いカップルもけっこう見かけました!デートでも、お友達同士でもいろんな方が楽しめる施設だと思います。
次回はワークショップを狙って行きたいと思います!
コメント